代表挨拶

私は「水のある風景」を運営します常見企画代表:常見智之と申します。同サイトは20数年からの取材データと最新取材とで、群馬県をはじめ近県の“湧水とその里の自然と風情”等をテーマに情報配信しております。地域の自然と湧水の魅力を伝え、未来に美しい水辺環境を残すことを目指すプロジェクトでもあります。地域に根ざし、個人事業ならではの視点で活動しております。皆様のご理解とご支援等お願い申し上げます。2001年頃、某民間会社在職時、得意先様「浄水器レンタルサービス」の「ユーザー様(全国)へのフォロー情報(湧水の風景をベースとした生活情報誌)」を企画提案したところ、即決され以来年1のペースで関東及び近県の湧水の名所取材を敢行し、”湧水と里の自然と営み等“を情報誌として企画制作してまいりました。2019年春からは常見企画(個人創業)として独立創業しプロジェクト(『水のある風景』)本格化し今日に至っております。 追伸:「浄水」とは”水の持つ本来の姿の再生”、つまり自然湧水の疑似再生、だからこそ“湧水の自然と里の風情等”を伝えたい「水のある風景」と名打って回を重ねています。     尚、2024年群馬県環境アドバイザー”に公認、2025年4月環境省ウオータープロジェクト参加表明し自然環境の保全活動に務めております。