9月3日15:12 太田市内にある妙産寺沼へ向かいました。別名妙参寺親水公園と呼ばれるだけあって沼周辺は公園といった佇まいで沼の中央に観覧用の小島(岸から梯子が掛かっている)が有り他の小島に白鷺が羽を休めている様を観察出来て、とても散歩しがいがありました。市街地から近い場所でありながら、周辺は木々に囲まれ、四季を彩る植物や野鳥の姿や風のない日は鏡の様な水面が現れ、季節ごとに表情を変える様を観られるなど、多くの市民や訪れる人に癒やしを感じさせてくれます。初夏には、水辺周辺でホタルの舞が見られなど自然の尊さを感じさせてもらえ、自然観察のスポットとして人気です。
アクセスと観賞のポイント
- 所在地:群馬県太田市大根町189-2
- おすすめ時間帯:早朝・日の入り前
→ 水面の反射が最も美しく見えます - 持参すると良い物:双眼鏡・カメラ・歩きやすい靴
- 注意点:自然環境保全のため、ゴミの持ち帰りをお願いします


